【猫ドラ】ラミエル(神の雷霆|罪と罰の堕天使)のスキルとステータス

PR

ラミエル

猫とドラゴン(猫ドラ)のラミエル(神の雷霆|罪と罰の堕天使)のスキルとステータスを掲載。ラミエルの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ラミエルの評価とステータス

ラミエル

ラミエル

前衛評価 後衛評価
7 5
レア度 UR コスト 17
物攻 5,466 (16位) 物防 2,441 (310位)
魔攻 2,415 (367位) 魔防 2,390 (335位)
レア度 LG コスト 17
物攻 20,520 (16位) 物防 9,720 (294位)
魔攻 9,630 (334位) 魔防 9,540 (318位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ラミエルを採点する

魔法連携を継続できる特性

神の雷霆
神の雷霆 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加連携 連携チャンス発生

神の怒りを代弁し、魔法・魔法スキル使用時に魔法連携が発生した場合、一定確率で魔法連携数が+1される。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されない)さらに、このスキルの魔法連携数加算効果が発生した場合に、45%の確率で連携チャンスを発生させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。

ラミエルの神の雷霆は、魔法連携を発生させると魔法連携+1と連携チャンスを発生できる特性です。連携発生時の火力が大きく変化するため、連携を継続させることでギルド全体の火力の底上げができます。

被ダメージ軽減と1能力上昇の特性

エグリゴリ
エグリゴリ 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 開始時上昇 能力上昇

堕天使達の力を借り、バトル開始時に自身のバトル開始時点で最も高い1つの能力とその上限値を上昇させる。さらに、一定確率で自身が生存時に敵から受ける全てのダメージを軽減し、バトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

ラミエルのエグリゴリは、自身生存時の被ダメージを軽減しバトル開始時点で最も高い1能力上昇できる特性です。また、バトル開始時点で最も高い1能力と上限値を上昇できるため、編成時に調整してセットしましょう。

ラミエルのスキル

攻撃 グライドクロス
特性 エグリゴリ
特性 神の雷霆
※最終進化で解放
前衛スキル ※継承で追加
応援 裁きの翼
グライドクロス
グライドクロス 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP 20
使用回数 2 合計回数 -
気絶含む 物攻上昇

滑空の勢いで十字剣を振り抜き、気絶者を含む敵2体にダメージを与え、自身の物攻を上昇させる。1回のバトル中において、自身がこのスキルを使用した回数と同数を対象体数に加算し、対象は最大5体となる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)当たった体数が多いほど効果が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
裁きの翼
裁きの翼 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶のみ 能力減少

有無を言わさず天から裁きを与え、敵気絶者5体のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。
エグリゴリ
エグリゴリ 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 開始時上昇 能力上昇

堕天使達の力を借り、バトル開始時に自身のバトル開始時点で最も高い1つの能力とその上限値を上昇させる。さらに、一定確率で自身が生存時に敵から受ける全てのダメージを軽減し、バトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
神の雷霆
神の雷霆 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加連携 連携チャンス発生

神の怒りを代弁し、魔法・魔法スキル使用時に魔法連携が発生した場合、一定確率で魔法連携数が+1される。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されない)さらに、このスキルの魔法連携数加算効果が発生した場合に、45%の確率で連携チャンスを発生させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ラミエルのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ラミエルのイラストとセリフ

ラミエルラミエル

紹介 神の雷を意味する天使。 幻視を使って人々に語りかけることもあるが、同時に神の代理人としての責を担い、彼らの罪を裁くこともある。 その役割の重さからだんだんと自らも気づかぬうちに罪と悪に侵食され、今は天使とも悪魔ともつかないような姿になってしまった。
セリフ
  • セリフ1
  • 俺を呼んだのはアンタか? アンタの剣になれと言われた。アンタはこの汚れた力を使いこなせるか?
  • セリフ2
  • 天使と悪魔の違いなんて紙一重のようなもんだ。 今はまだ理性を保っていられるが……この力がいつ勝手に暴れだすか、俺にもわからない。
  • セリフ3
  • 誰かが俺の中で囁くんだ、もっと破壊しろ……もっと罪に塗れろってな。今はアンタを手伝っちゃいるが、この先俺は何者になるんだろうな。
  • セリフ4
  • つまんねえ御託を並べるのはもう終わりだ。 俺は俺の声に従いアンタの為に破壊の限りを尽くす。それが俺の身を罪で焼く行為だとしてもな。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
後衛初心者デッキおすすめオーブ|ドラゴンとスキルも紹介
後衛初心者デッキおすすめオーブ|ドラゴンとスキルも紹介
最強スキル効果ランキング
最強スキル効果ランキング
サクソンのステータスとドラゴンブレイク
サクソンのステータスとドラゴンブレイク
クロト(人生の紡ぎ手|運命を手繰り紡ぐ者)のスキルとステータス
クロト(人生の紡ぎ手|運命を手繰り紡ぐ者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
太公望(不世出の軍師|希代の策略家)のスキルとステータス
太公望(不世出の軍師|希代の策略家)のスキルとステータス
デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
後衛初心者デッキおすすめオーブ|ドラゴンとスキルも紹介
後衛初心者デッキおすすめオーブ|ドラゴンとスキルも紹介
最強スキル効果ランキング
最強スキル効果ランキング
サクソンのステータスとドラゴンブレイク
サクソンのステータスとドラゴンブレイク
クロト(人生の紡ぎ手|運命を手繰り紡ぐ者)のスキルとステータス
クロト(人生の紡ぎ手|運命を手繰り紡ぐ者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
ヒュペリオン(冬を呼ぶ者|四季の調律者)のスキルとステータス
太公望(不世出の軍師|希代の策略家)のスキルとステータス
太公望(不世出の軍師|希代の策略家)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー